-
歯ブラシとフロスどっちが先?
こんにちは! 市ヶ谷番町歯科クリニックです 今日はよくある質問の一つ 「歯ブラシとフロスはどっちが先にやるのが正解なの?」 という質問についてお答えします 結論:フロスや歯間ブラシが先です フロスによって歯と歯の間の細菌がほぐれて、その後に歯ブ... -
むし歯って移るの?
こんにちは!市ヶ谷番町歯科クリニックです むし歯菌は主に唾液を介して移ります。 そのためキスや飲み物や食器の共有で移ることは本当です。 必ずしも移るとも限りません 一昔前は、大人が咀嚼したものを赤ちゃんに食べさせることが多く、子どももむし歯... -
歯ぎしり、食いしばりの危険性
こんにちは。市ヶ谷番町歯科クリニックです 歯ぎしり、食いしばりは現代人ほとんどの人がしています。 しかし、自覚している人はごくわずかです では、歯ぎしり食いしばりはどんな危険性があるのでしょうか? ①顎関節症 顎の関節に強い力が加わると痛みが... -
シーラントとは?
こんにちは。市ヶ谷番町歯科クリニックです シーラントとは、むし歯の治療ではなく、むし歯にならないようにするために歯の溝を埋める処置です。 6歳ごろ奥歯に大人の歯が生えてきます。 ★歯ブラシが届きにくい ★生えたての歯は溝が深い このことから、歯... -
MFTとは?
MFTとは、Oral Myofunctional Therapyの略で、口腔筋機能療法ともいいます。 お口の筋肉の使い方は歯並びに大きく影響します!MFTで継続的に口腔の筋肉をトレーニングすることにより正しい歯並びを維持しやすくします。 せっかく歯並びを良くしても... -
歯磨きは歯ブラシだけでは足りない?
こんにちは!市ヶ谷番町歯科です🦷 毎日の歯磨き、歯ブラシだけだと、、歯垢が60%しか取れません😱 残りの40%は歯と歯の間に隠れています😱 しっかりフロスや歯間ブラシを使って、歯ブラシで届かない歯垢を取りましょうɲ... -
親知らずは抜いた方がいい?
こんにちは。市ヶ谷番町歯科クリニックです🦷 今日はよくある質問「親知らず抜いたほうがいいの?🤔」にお答えします! 親知らずを抜いた方がいい方は… ①腫れたり痛みがある😵 身体の抵抗力が弱まると腫れたり痛みが出... -
フッ素の効果とは?
こんにちは!市ヶ谷番町歯科クリニックです。 歯に良いと言われるフッ素について、具体的にどんな効果があるかお話します😊 【フッ素の効果】 ①歯質の強化💪 酸で溶けにくい歯をつくります ②歯の石灰化✨ 歯から溶け出したカル... -
ホワイトニングとクリーニングの違いは?
こんにちは!市ヶ谷番町歯科クリニックです🦷 よく耳にするクリーニングやホワイトニング、どう違うのでしょうか? クリーニングとは一般的に歯石を取ることをいいます。 同時におおまかな着色が取れるので、歯本来の白さを確認することができます&...